君の神様になりたい/カンザキイオリ ギタータブ譜 簡単コードストロークVer.

君の神様になりたい/カンザキイオリ 演奏ポイント
カポ5フレットでキーCのアレンジです。アコギでも弾ける簡単コードアレンジです。
オリジナルの音源では、カポなしのキーFで弾いています。ストロークについては、ほぼ完コピできる内容となっています。
コードは5つだけ
出てくるコードは、C、G、Am、F、Emの5つだけです。押さえ方もオープンコードのフォームで問題ないでしょう。ただ、サビ直前のGコードだけは、細かい休符を入れないといけないので、セーハフォームでのGの方が弾きやすいです。
左手に必要なテクニックとしては、カッティング(ブラッシング)の時のミュート。開放弦をしっかり止めないといけないので、できるだけ多くの指を使って弦全体を止めるようにしましょう。
カッティングの後はすぐに次のコードを押さえる必要があるので、瞬時にコードを押さえられるようにフォームを指に覚え込ませる必要があります。
ストロークは基本となるパターンをまずは覚えよう
ストロークは、16ビートのパターンがいくつか出てきます。最も多く出てくるのは、冒頭のパターン。
コードチェンジのタイミングが難しいので、アップストロークの時に次のコードをきちんと鳴らせるようにしましょう。
休符やタイの部分は、音を伸ばす時も腕(手首)は同じ動きを続けましょう。音を伸ばす時に腕の振りが止まってしまうと、きちんとリズムが取れなくなってしまいます。
リズムをキープするには腕の振りを常に一定にするように意識しましょう。