スポンサーリンク ハルカ/YOASOBI【無料ギタータブ譜】アコギ向けコードストロークで弾くVer. YOASOBI Twitter Facebook はてブ Pocket LINE 2022.05.172022.05.10 スポンサーリンク スポンサーリンク 目次 ハルカ/YOASOBI 無料ギタータブ譜 アコギ向けコードストロークで弾くVer.演奏ポイント ハルカ/YOASOBI 無料ギタータブ譜 アコギ向けコードストロークで弾くVer. 演奏ポイント アコギ向けにコードストロークで弾くVer.を作成しました。 転調が多く、コードの難易度も高めです。カポなしのキーCで始まりますが(イントロはキーD)、サビで半音上のキーDbに転調し、最後のサビではさらに半音上のキーDへ転調します。 セーハコードがこれだけ多く出てくる場合は、コードネームとフレットの位置を少しずつ意識して覚えていくようにしましょう。その際には、6弦から押さえるコードなのか、5弦から押さえるコードなのかをきちんと分けて覚えることが大切です。 何フレットに何の音(アルファベット)があるのかを覚えていくと、コードフォームがわかっていれば、後はフレットの位置を変えるだけであらゆるコードを弾けるようになります。セーハコードを、コードネームを見て弾けるようになれば、上級者の仲間入りです。