春ひさぎ/ヨルシカ ギタータブ譜 コードストロークざっくり再現Ver.
音楽に合わせて練習しよう(6000万曲が3ヶ月無料)
![春ひさぎ/ヨルシカ ギタータブ譜 コードストロークざっくり再現Ver.01]()
>>【スロー再生アプリならこれ一択】Time Stretchが無料で優秀すぎる件【練習におすすめ】
春ひさぎ/ヨルシカ 演奏ポイント
イントロのバッキングは、ベース音と和音を別々に弾きます。4つ目のE7のところだけリズムが異なるので注意してください。ピッキングの方法は色々あると思いますが、まずは表記通りにやってみましょう。
「B」セクションはコードストロークです。ハネたリズムでの16ビートなので少し難易度高めです。4小節目のキメのリズムはバンドと合うように気をつけて弾きましょう。
サビの冒頭もベース音と和音を別々に弾きます。きっちりベース音の弦だけを弾く必要はないので、ざっくり低音と高音を分けて弾くような感じでもOKです。
1番ができれば、あとはほぼ繰り返しになります。まずは「イントロ」「A」「B」「C」の4つのセクションをしっかり練習しましょう。
曲の最後は、ピアノの低音をそのまま再現できるように書きました。余裕のある人はオクターブ奏法にしてみるとよりオリジナルに近いサウンドを表現できます。