スポンサーリンク 【ハルジオン/BUMP OF CHICKEN】無料ギターTAB譜|コードストロークで弾くアレンジVer. BUMP OF CHICKEN Twitter Facebook はてブ Pocket LINE 2021.01.052020.06.25 スポンサーリンク スポンサーリンク 目次 ハルジオン/BUMP OF CHICKEN ギタータブ譜 コードストロークで弾くVer.ハルジオン/BUMP OF CHICKEN 演奏ポイント ハルジオン/BUMP OF CHICKEN ギタータブ譜 コードストロークで弾くVer. ダウンロード購入(380)で印刷できます スポンサーリンク ハルジオン/BUMP OF CHICKEN 演奏ポイント 半音下げチューニングで弾くコードストロークアレンジです。 途中でリードギターもちょっと混ざっています。どちらかというとエレキギター向けのアレンジとなっています。 出てくるコードは少なめです。Gコードは、一般的なフォームではなく、1弦と2弦の3フレットを、それぞれ小指・薬指で押さえて弾くフォーム。5弦は中指の腹の部分でミュートしましょう。 セーハコードはBm7ができればOK。ただし、最後にBmmaj7が出てくるので、うまくコードチェンジができない人はここを重点的に練習しましょう。 間奏の部分は、ユニゾンチョーキングによるリードギターのフレーズを弾いてみましょう。エンディングもリードギターパートで弾いてみてください(コードで弾く場合はDで弾きましょう)。