あの夢をなぞって/YOASOBI ギタータブ譜 パワーコードで弾く初心者向け簡単Ver.
![あの夢をなぞって/YOASOBI ギタータブ譜 パワーコードで弾く初心者向け簡単Ver.05]()
>>【スロー再生アプリならこれ一択】Time Stretchが無料で優秀すぎる件【練習におすすめ】
あの夢をなぞって/YOASOBI 演奏ポイント
全編パワーコードによる楽譜です。
エレキギターを始めた人におすすめの、パワーコードの練習曲として最適です。
パワーコードは、人差し指と薬指、もしくは人差し指と小指で押さえましょう。ポイントは、押さえていない弦をきっちりミュート出来るかどうかです。
例えば、6弦と5弦を押さえる場合は、4弦〜1弦を人差し指で全て触れておくことで、ストロークをしても音が鳴らないようにミュートできます。
5弦と4弦を押さえる場合は、先ほどの人差し指のミュートに加えて、6弦を中指で軽く触れた状態にしておきましょう。最初は一緒に力が入ってしまって押さえてしまうかもしれませんが、それでもOKです。どちらかというと、6弦に触れるか触れないかのギリギリのところで止めておくような意識でやってみましょう。
コードチェンジの時は、手の形を崩さずに移動することがポイントです。ギターから指を離しても、形をそのままキープ出来るように意識しましょう。指先ではなく、手首〜肘にかけての部分を動かすような意識で横移動をしてみてください。
ストロークは、ほぼオリジナルの音源で聴くことのできるエレキギターのストロークと同じ感じになっています。少し簡単になっている部分もありますが、まずは楽譜通りに弾いてみてください。ブリッジミュートの部分は頑張ってダウンピッキングで弾きましょう。