スポンサーリンク

ギターを始めたばかりの人に気をつけて欲しい3つのこと

ギター初心者
スポンサーリンク

どーもこんにちは。

今日はギターを始めたばかりの人に、気をつけて欲しい3つのことを書いていきます。どれも最初に癖をつけておかないとあとあと直すのが大変になってしまうかもしれないので、必ずチェックしてみてくださいね。


スポンサーリンク

指を立てる

まずは左手のお話から。弦を押さえる指は必ず立てるようにしましょう。立てるというのは、指板に対して垂直にするということ。もちろんキッチリ90度である必要なないんだけど、できるだけ立ててあげることで、音が綺麗に鳴ります。

じゃあなぜ指を立てると綺麗な音が鳴るのかということなんだけど、ギターというのは、弦が張ってあって、指板にはフレットバー(銀色のやつ)がある。綺麗に音を鳴らすには、このフレットバーにピッタリと弦がくっ付いている状態にしないといけない。だから、弦を押さえているのに音が綺麗に鳴っていない時は、押さえている弦がフレットバーにピッタリくっ付いているかを確認しよう。

指を立てれば、指板に対して垂直に力を加えることができるので、フレットバーに対して適切なアプローチができる。指が倒れていたり、関節が反った状態になっている生徒さんがよくいるんだけど、この状態だと、すごく強く力を入れているのに、きちんとフレットバーに向かって弦を近づけることが出来ていない。だって一番力を伝えることができるはずの指先が天井に向かっているのだから当然。指先がきちんとフレットバー・指板に向かっているかを常にチェックしよう。

ただし、人差し指だけは例外になる場合がある。でも今はきちんと全部の指を立てられるようにしよう。特にオープンコードを押さえる時は絶対。まず指先を指板に向けてあげること。これが最初のポイントです。


 

スポンサーリンク

フレットバーの近くを押さえる

左手の注意点をもう一つ。さっき、フレットバーにピッタリと弦がくっ付いて初めて綺麗な音が出るというお話をしましたが、そのためにもう一つ大事なのが、フレットバーのなるべく近くを押さえるということです。

弦を押さえている場所が、フレットバーから離れていると、かなり力を入れないとフレットバーにきちんと弦がくっ付いてくれません。アコギの場合はエレキよりももっと大変です。なので、可能な限りフレットバーの近くを押さえてあげることで、少ない力で綺麗な音を出すことが出来ます。

単音でメロディーやソロを弾く場合は、意識してフレットバーの近くを押さえるようにしましょう。コードを押さえる時は、同じフレットに2本の指を入れなきゃいけないことがあったり、コードの形によってはどうしてもフレットバーの近くまで届かないことがあるので、こんな時は、“出来るだけ近く”で大丈夫。大体フレットの真ん中くらいなら綺麗に音は鳴ります。ただ、自分の視点から見てフレット内の左側を押さえてしまうと、きちんと音が鳴らないし、場合によっては、1つ前のフレットの音が出てしまう時もあります。コードの場合は1つズレたフレットの音がなってしまうと酷い不協和音になってしまうので、なるべくフレットの真ん中〜右側を押さえるようにしましょう。

スポンサーリンク

ピックを持つ指は親指と人差し指が基本

最後に、ピックの持ち方について。ここで話すのは、あくまでも推奨する持ち方であって、“正解”ではないです。僕が好きなギタリストの中にも、独自の持ち方をしている人はたくさんいます。ただ、その持ち方で極めてしまえばよいのだけど、大抵生徒さんは皆どこかでつまずいてしまうので、最初は基本的なフォームを身につけましょう。

ピックを持つのは親指と人差し指の2本を使いましょう。最初に何も言わずとりあえず持ってもらうと、結構高い確率で、親指・人差し指・中指の3本の指で持ってしまう人がいます。別に間違いではないのだけど、ここはやっぱり2本で持つことをおすすめします。

なぜかと言うと、3本の指で持ってしまうと、ピックの動きに自由度がなくなってしまうと感じるから。特に、速いオルタネイトピッキングをするとなった時なんかは、ピックをしならせるような動きがしにくくなったり、弦に対するピックのアングルが逆になったり、ピックを持つ指に力を入れすぎて引っかかってしまったりといったことが起こります。

ピックを持つ時は、親指のお腹の部分と、軽く曲げた人差し指の親指側の側面で挟んであげるように持ちましょう。何か物を指先で摘むような感じはよくないです。親指のお腹と人差し指のお腹の部分をくっつけるような形ですね。これは、どうしても人差し指に力が入ってしまうのでやめた方が良いです。

と言うわけで、ピックは2本指で持つのがおすすめです。

スポンサーリンク

まとめ

  • 弦を押さえる指はしっかり立てる
  • フレットバーのなるべく近くを押さえる
  • ピックは親指のお腹と、軽く曲げた人差し指の側面で挟むように持つ

 


コメント