スポンサーリンク 【感電/米津玄師】無料ギターTAB譜|コードストロークで弾くアレンジVer. 2021.01.102020.10.03 米津玄師 Twitter Facebook はてブ Pocket LINE スポンサーリンク スポンサーリンク 目次 感電/米津玄師 ギタータブ譜 コードストロークで弾くアレンジVer.演奏ポイント 感電/米津玄師 ギタータブ譜 コードストロークで弾くアレンジVer. ダウンロード購入(380)で印刷できます 演奏ポイント TBSテレビ金曜ドラマ『MIU404』の主題歌として書き下ろされた米津玄師の楽曲を、コードストロークで弾けるアレンジにしました。 カポは4フレット、キーはEmとなります。出てくるコードは少し多め&難しめ。Am、B7、Em、G7の4つが多く出てきますが、C#m7b5、Cmaj7、F#m7b5などのコードも多く登場します。 苦手なコードや弾いた事のないコードは、フォームを覚えてから、コードチェンジにどの指から移動すると早くコードチェンジできるかを考えながら練習してみましょう。 ストロークは、音源のエレキギターのカッティングに似た感じにしてあります。開放弦を含むオープンコードを多く使ったアレンジなので、カッティングというよりは細かく休符を入れるようなイメージです。 右手の腹の部分をうまく使って、歯切れの良いストロークを目指しましょう。