スポンサーリンク

【スロー再生アプリならこれ一択】Time Stretchが無料で優秀すぎる件【練習におすすめ】

おすすめアイテム&アプリ
スポンサーリンク

こんにちは、ギタリストの富田です。

今回は、僕自身のレッスンでも大活躍中のスロー再生アプリ、

【Time Stretch】

を紹介します。

無料なので、是非スマホからダウンロードしてくださいね(PC版はないみたいです)。

 

とりあえず結論から言うと、

◆メリット◆

  • スローにしても音質を保てる(Audipoの2億倍良い)
  • 1/100単位でテンポ設定出来る(真面目か)
  • センターキャンセルでギターに集中(ボーカル邪魔な時あるよね)
  • 右/左チャンネルのON/OFF可能(自分のパートを消せたりする)
  • 無料

◆デメリット◆

  • 購入した曲しか追加できない(iTunesやmusic.jpなど)
  • Apple Musicなどのサブスクのダウンロード音源は使えない

といった感じです。

すでに購入済みの曲はTime Stretchに追加できますが、サブスクリプションサービスでダウンロードした楽曲は追加できません。

まあ、耳コピ系のアプリとかは基本そうなので、当然といえば当然ですね。

 

では、実際に【Time Stretch】で出来ることを簡単に説明していきます。

 

スポンサーリンク

Time Stretchで出来る7つのこと

  • 速さ設定をめちゃ細かく出来る
  • テンポ設定の幅は0.5倍〜2倍
  • センターキャンセルでギターの音が鮮明に
  • 「L」「R」ボタンで各チャンネルのON/OFFが可能
  • EQ機能で聴こえにくい音もクッキリ(耳コピに最適)
  • 5秒単位で巻き戻し早送りが出来る(コレめちゃ便利!)
  • パンチインアウトで練習したい箇所だけ鬼リピート可能

では1つずつ簡単に説明していきますね。

 

速さ設定をめちゃ細かく出来る

どれくらい遅くするかを、1/100単位で設定できる

0.78倍とか、0.63倍とか、そういうことですね。

そこまで細かくせんでも、、と思いますが、、

練習では、本当に少しずつ速くしていくのが効果的です。

速くなってるのに気付かないくらいの牛歩牛歩で。

必ず、どこかで弾けなくなるテンポの壁にブチ当たるので、その時に、1/100単位で設定できる機能を存分に発揮しましょう。

 

テンポ設定の幅は0.5倍〜2倍

一番遅くて、半分の速さまで

半分の速さというと、かなーーーり遅いです。

でも、このTime Stretchは、半分の速さにしても、モザイクが掛かった元工作員の男性みたいな音にはなりません。

練習に使う分には、音程も気にならないほどの質の高さです。

iphoneに最初から入ってた「Audipo」はなかなかの低クオリティなので。。汗

半分まで遅くできれば、速弾きのフレーズなんかの練習も音源に合わせてできますね。

 

センターキャンセルでギターの音が鮮明に

ボーカルの声を消したらギターの音がめちゃ聞き取りやすい

要するに、

“右と左の両方から鳴ってる音を消せる”

みたいな認識で良いと思います。

わかりやすく言うと、ボーカルの声ですね。

「Center Cancel」というボタンを押すと、ボーカルの声が一瞬で消え去ります。

そのおかげで、バッキングのギターがめちゃクッキリ聴こえます。

  • 自分が出している音が本当に合っているのか
  • 細かいニュアンスを聴き取りたい
  • ボーカルと被ってちゃんと聴こえない

こんな時はセンターキャンセルを使いましょう。

 

「L」「R」ボタンで各チャンネルのON/OFFが可能

自分が弾いているパートをカラオケにできる

右からアコギ、左からエレキ、みたいなのってよくあると思います。

で、練習する時に、自分はアコギ弾くからその音を消したいって言う時に、この機能を使いましょう。

「L」ボタンと「R」ボタンがあるので、消したい方のボタンを押せばOKです。

 

EQ機能で聴こえにくい音もクッキリ(耳コピに最適)

ベースの低音カットでギターはめちゃ聴こえやすくなる

耳コピする時にめちゃ便利な機能です。

無料版だといじれる帯域が決まっているのですが、それでも十分使えます。

低音域をカットすると、ベースと被って聴こえにくかった6弦や5弦で弾いているブリッジミュートとかの音もハッキリと聞き取れます。

 

5秒単位で巻き戻し&早送りが出来る(コレめちゃ便利!)

5秒単位で巻き戻し&早送りは、使ってみないと分からない神機能

これはホンマに便利なやつです。

耳コピの時にはめちゃ役立ちます。

iTunesとかで再生位置を戻すのってイライラするんですよね、特にスマホ

これは、5秒単位でサクッと戻ったり進んだりしてくれるので、マジでノンストレスです。

 

パンチインアウトで練習したい箇所だけ鬼リピート可能

再生箇所を自由に設定可能&鬼リピートで上達

これはどの耳コピアプリにも付いている機能なので特に珍しいものではないです。

再生したい場所の、スタートとゴールを決めたら、その箇所を延々と自動でリピートし続けてくれます。

  • ギターソロだけ
  • イントロだけ

とかの練習をしたいときに、弾くたびに巻き戻しをする必要はありません。

 

スポンサーリンク

まとめ

  • スロー再生アプリは絶対に必要
  • 無料でこの機能はかなりイケてる
  • テンポ設定は超細かく出来る方が良い
  • ギターカラオケも作成可能(音源による)

といった感じでしょうか。

スロー再生が出来るアプリは、練習には必須だと思います。

メトロノームでも良いんですが、メトロノームって、ある程度上手くなるまでは、自分がズレてることに気付かずに弾いちゃう人が圧倒的に多いんです。

なので、メトロノームに合わせてるつもりでも全然無視して弾いちゃってる。それだと全くリズムに関しては練習になっていないんですね。

でも、曲が鳴ると、リズムというよりその音に合わせて弾こうとするから、リズムのことも自然に意識するんです。

なので、初心者の人ほどスロー再生アプリを使って練習することで、楽しく上達出来ると思うんですね。

是非試してみてください。

 

【邦楽メインの人限定】音源購入は「music.jp」がおすすめ

  • 邦楽やアニソンが豊富
  • 日本発なので邦楽の配信がiTunesよりも早い

Time Stretchだけじゃなく、スロー再生アプリを使うには、音源を買わないといけません。

まあ、昔のようにシングルCDを1000円で買ったり、アルバムを3000円で買ったりしなくても、1曲250円とかで買えるようになったので、缶コーヒー2本分と思えば安いもんです。

iTunesで曲を買う人も多いと思いますが、邦楽に関しては、権利の関係でiTunesでの配信が遅くなることがよくあります。

music.jpは日本発のサービスなので、邦楽やアニソンに関しては品揃えも豊富で、配信も早いです。

ざっくりサービス内容を書くと、

  • 月額550円(税込)
  • 550円がそのまま550ポイントに。そのポイントで音源購入。
  • 使い放題じゃない。そのおかげで1コイン。
  • 余ったポイントでマンガや映画も買えるので暇つぶしにも。

購入のたびにポイントがもらえるので、その辺がiTunesよりお得かなと思います。貯めたポイントを使って練習したい曲をタダで購入しちゃいましょう。

ちなみに、30日間の無料体験が出来るので、使えないと思ったら速攻解約で良いと思います。

 

申し込みの時は、対応機種かどうかを必ず確認してくださいね。

  • Android4.0以上のスマホ/タブレット
  • iOS8.0以上のiPhone/iPod touch/iPad

ならOKです。

music.jpを使ってみる>>

 

ということで、今回は以上です。

スロー再生アプリを使って、どんどん上達しましょう!